南海沿線のイベントをご紹介します。
2月3日(土)・4日(日)10:00〜17:00(両日とも)
『関西国際空港から始まる聖地・熊野への旅キャンペーン』
映像の上映や観光パンフレットの配布、熊野詣での平安衣装体験など、熊野街道の魅力を体感できる
アクセス:空港線 関西空港駅下車すぐ
場所:関西国際空港第1ターミナル 1階ロビー中央
料金:無料
詳しくはこちら!⇒『関西国際空港から始まる聖地・熊野への旅キャンペーン』
2月3日(土) 11:00〜
『住吉大社 追儺歩射式』
本宮に参拝後、弓道術礼法小笠原教場一門の奉仕による実際に弓を引く蟇目の儀および奉射の儀が執り行われる
アクセス:南海線 住吉大社駅下車 徒歩約3分 または 高野線 住吉東駅下車 徒歩約5分
場所:住吉大社 神館庭
料金:拝観無料
詳しくはこちら!⇒『住吉大社 追儺歩射式』
2月8日(木) 11:00〜
『淡嶋神社 針供養』
使い古した針をお祓いの後に針塚に納めて、針の労をねぎらい、裁縫の上達を祈るお祭り
アクセス:南海線 加太線加太駅下車 徒歩約15分
詳しくはこちら!⇒『淡嶋神社 針供養』
2月10日(土)〜12日(休)
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
『堺市都市緑化センター グリーンメッセ堺の冬物語』
2月の寒い冬の日は緑化センターのイベントで身も心もぬくもりませんか?
アクセス:高野線 堺東駅からバス 旭ヶ丘下車 徒歩約10分 または 堺市博物館前下車 徒歩約10分
料金:無料
内容/
2/10・11 10:00〜15:00 みどりのマルシェ
2/11 10:00〜 ぜんざい(1杯100 円) ※なくなり次第終了
詳しくはこちら!⇒『堺市都市緑化センター グリーンメッセ堺の冬物語』
2月11日(祝) 10:00〜16:00
『くらたんワイワイ祭り〈岬町〉』
大阪湾のクルージングをはじめ、クラフトやステージイベント、いろんな屋台も楽しめる
アクセス:南海線 淡輪駅下車 徒歩約10分
場所:大阪府立青少年海洋センター
料金:入場無料
その他:クルーザー体験 1名500 円(要事前申込み)、クラフト1つ100 円〜その他多数出店あり
詳しくはこちら!⇒『くらたんワイワイ祭り〈岬町〉』