南海沿線“桜”情報 第2弾!
南海線沿線のお次は高野線・泉北線沿線の“桜”情報をご紹介します!!
ソメイヨシノなど約100本の“桜”をはじめ、花の寺としても名高く、ツツジや紅葉、椿など四季折々の花木を楽しめる名所です。
他にも、境内には国宝・重要文化財など見どころが満載です。
詳しくはこちら!
憩いの場として、人気の寺ヶ池公園。
春の陽気を感じながら、約560本の“桜”に彩られた広大な園内を散策しよう!
詳しくはこちら!
ソメイヨシノを中心に、約1600本の“桜”が咲き誇る泉北随一の桜の名所です。
公園中央の園路には、“桜”のトンネルが続きます。
詳しくはこちら!
公園中央のどら池周辺を中心に、ソメイヨシノやオオシマザクラなどの約700本の桜を楽しめます。
交通:堺東駅からバス堺市博物館前下車すぐ詳しくはこちら!
早咲きのコシノヒガンザクラなど約1400本の桜を楽しめる、「日本の歴史公園100選」にも選定されている公園です。
今年は狭山池築造1400年のアニバーサリーイヤーで、イベントも盛りだくさんです!
日時:3/25(金)~4/2(土) ライトアップ(日没~22:00)
場所:狭山池北堤
交通:大阪狭山市駅下車徒歩約5分
詳しくはこちら!
今回は5つのスポットをご紹介いたしましたが、他にもまだまだ桜の名所はありますよ!
さらに詳しく知りたい方はこちらから!