こんにちは 南海電鉄 NATTS事務局≪ナニ≫です。
先日、NATTS4月号の取材・撮影に行ってまいりました!
「えっ、4月号なのにもう取材にいってるの?」
こんな声が聞こえてきそうですね!
NATTSの取材は、概ね発行から40日前に行きます。
そこから、実際の誌面を作っていくんです。
NATTSの補足情報はここまでにして、ここからは実際の取材・撮影の様子をご紹介しますv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
この日は、『ハーベストの丘』さんと『関西サイクルスポーツセンター』さんに取材・撮影にいきました!
まずは『ハーベストの丘』さんから!
ンモゥゥゥウゥゥゥ~~~♪
牛の乳搾り体験を取材・撮影しました!
NATTS読者モデルの2人が実際に乳搾りを体験させていただきました!☆
【乳搾りシーン撮影中・・・】
はじめは上手く搾れず、悪戦苦闘しましたが、途中からはそこそこ搾れるようになりました。
指の動かし方のコツを掴むまでが難しいですね。。。
さて、お次は『関西サイクルスポーツセンター』さんです。
「サイクルリュージュ」という坂を滑り降りるスポーツを体験!
ハンドルやブレーキの操作説明を受け、いざ滑降スタート!!!
滑り降りてきたタイミングでパシャリ!
ちなみに、春の服装で撮影を行ったので、滑降中の風が寒かったようです・・・。
そりゃ2月ですもんね。すみませんm(_ _)m
今回は“絶叫マシン!?”と思うような、「サイクルパラシュート」というアトラクションも体験しました!自転車をこいで、上まで登っていく仕組みになっています!
高所恐怖症の方は止めておいたほうがいいかも・・・。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
今回はここまで!
取材・撮影を経て、どのような誌面ができあがるのか、楽しみにしていてくださいね!
※NATTS4月号は、4月1日より順次設置いたします!